fc2ブログ
手作り豆腐
手作り豆腐

しばらく更新していなかったら、ブログ会社からお知らせを
もらってしまいました。汗。
2月も相変わらずこちょこちょといろいろなことに首つっこみ、
何をしていたかというと、キャンドル作るかたわら
『手づくり味噌仕込み講座』のお手伝いなどしてました。
味噌の方は、また今度ご紹介しますが、味噌作りで大豆を煮ている間に
2時間くらい時間があったので
手づくり豆腐に挑戦してみました。




今日は手づくり豆腐のお話をしますね!
お豆腐は今までにも何回もやっていたのですが、
なんせ気まぐれというか、デリケートというか、
大豆の質、温度、にがりの濃さなどなど
うまく固まるかどうかドキドキものなのです。




しかし、今回はこの通り、まあまあうまくできました。ホッ
そして一番紹介したいのは、こちら。
お豆腐を作るとおからができます。
そのおからでつくった『おからモチ』
超カンタンで超オイシイ。ホントにオススメです。




おからで作るおもち










『おからモチ』のレシピ




おからと同量(だいたいでOK)の片栗粉
ボールに入れて手でこねて、まとめる。
お湯をちょっとずつ足して、耳たぶくらいの固さに調節する。
平たいおもちのように形をつくる。
真ん中は火が通りやすいように、薄くする。
ゴマ油で弱火で両面ゆっくり焼く。
砂糖醤油や甘味噌をつけて
お召し上がりください。




モチモチしておいしいんです。




おからで作るおもち

おから


最後にお豆腐の木枠の写真です。

手づくり豆腐




スポンサーサイト



【2008/03/07 15:03】 | 手づくり食べ物 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<ゴスペルのコンサートに行く! | ホーム | ついにボックスショップのオーナーになる~!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://yulala1118.blog116.fc2.com/tb.php/27-b4300777
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ただいまキャンドル製作中


手づくりキャンドル製作中に思うこと。キャンドルについてのいろいろ、イベント報告、わさびときなこの日記やコラムを随時更新していきます。

プロフィール

わさび & きなこ

Author:わさび & きなこ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する