![]() またまた夏の思い出です。 毎夏、”子ども劇場”のキャンプに行きます。 今年は初めてキャンプ場でキャンドル作りをしました。 なるべく簡単に無理なくできるものを・・・と用意していきました。 すでに色のついたロウを空き缶に入れて溶かして 芯をつけた紙コップに流しいれて行きます。 色を変えるときは前の色のロウが冷めて固まってきたら、 次の色を流します。 大変だったのは、ロウを溶かすのに、マキで火をおこして、 なべでお湯を沸かしながら、空き缶を湯せんにかけました。 大変だったのは、火の調節が難しいのと おさえてないと空き缶が浮いてくるので 火にかかっているなべの上で空き缶をおさえていることかな。 熱いのなんのって・・・ ここでワクワクするのは、できあがった紙コップを ビリッとやぶいて中味を取り出す時。 さあ、これです! ![]() 上から見ると・・・ ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 友人からオーストリアのお土産をいただきました。 そこはかとなくウィーンの香りが・・・ モーツァルトさまのお顔のせい? でも、友人はウィーンではなくお山を散策したとか・・・ 中味がいろいろ詰まっていて、(表示がドイツ語?で読めないけど) 甘みおさえていて、おいしかったです。 ![]() ![]() |
ただいまキャンドル製作中 |
手づくりキャンドル製作中に思うこと。キャンドルについてのいろいろ、イベント報告、わさびときなこの日記やコラムを随時更新していきます。
プロフィール
|
Author:わさび & きなこ
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
|
![]() |
FC2カウンター
|
現在の閲覧者数:
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |